おかみさん手帖
1.62015
年末年始
皆様、明けましておめでとうございます。
本年も何卒、よろしくお願いいたしますm(__)m
年末、長男が急に食欲がなくなり発熱し、隣町の病院に乗せていったとブログに書いてから
次男→父ちゃんと相次ぎまして
![kao_18 kao_18](http://shiga-saku.net/img/face/934.gif)
奥田家のお正月はインフルエンザA型祭り。
最初、けなげにマスクをしていた長男も、次男も、さすがに3人が仲間ともなると つけなくなり、
代わりに寝る時までマスクを着けていた私。
寒がる野郎共にお構いなしで、窓を開けて空気の入れ替えをし、
葛根湯や麻黄湯やら、漢方を飲んで逃げていますが、ハンター逃走中でハンターに追われている気分や。。。
無事に逃げ切れたら100万円の褒美があったらいいけどさ
![icon15 icon15](http://shiga-saku.net/img/face/025.gif)
小さな子たちと違い、いちいち声に出しながら
「あ~~~~えらいわ~~。」や、ウェッホーー!ウェッホッツ!!!と、眉毛を垂らしながら咳き込んで
いる父ちゃん。
私は、ゆっくりしたお正月
![kao_2 kao_2](http://shiga-saku.net/img/face/918.gif)
さすがに父ちゃんにまでかかられて、イライラがつのり
「あっちむいて咳して
![kao_23 kao_23](http://shiga-saku.net/img/face/939.gif)
今年一番のはんにゃ顔になるのです。
大晦日の日に、大阪のOL時代(でた!私のOL時代ネタ)の友人が、伊勢海老を送ってきてくれた
![iconN07 iconN07](http://shiga-saku.net/img/face/059.gif)
次男に箱を開けてもらうと、勢いよく跳ね出てきました
![icon12 icon12](http://shiga-saku.net/img/face/022.gif)
息子二人で、ヒゲを引っ張ったりしていると、愛着が出てきたのか
長男が、「飼いたい
![icon14 icon14](http://shiga-saku.net/img/face/024.gif)
裏の畑に住んでいるキジのオスの事も 「飼いたい
![icon14 icon14](http://shiga-saku.net/img/face/024.gif)
![kao_17 kao_17](http://shiga-saku.net/img/face/933.gif)
その昔、料理人だった従兄のお兄ちゃんにさばいてもらい
お兄ちゃんに教えてもらった通り、前夜から昆布で出汁をとり、赤味噌いれて美味しくいただきました。
飼いたがっていた長男も、「甘くておいしい・・・」と、すすっておりました。
父ちゃんも、「あったまる~・・・」と、すすっておりました。