おかみさん手帖

しがらき冬まつり

イルミネーション


信楽高原鉄道が走りだした!
昨年の台風以来、実に1年2ヶ月とちょっと。
ちょうどその日に、年末恒例の  “ しがらき冬まつり ” が開催され、
子供達とおやつを抜いて夕方になるのを待ち、お腹を空かせて行ってきました。
保育園児の次男は、射的・金魚すくいが大好きiconN07
右でも左でも使える手を、器用に使い分けておりました。
最後に打ち上げられた花火は、はじめて観るクルクル回る花火で、
子供たちはフランクフルトを食べるのを忘れながら、魅入っていましたicon12
運行再開した高原鉄道の車輪のよう・・・と、後で知ったのですが。
いや~~~、チビは大満足で眠りにつきました(笑)
私も、最後にクレープでしめれて、良かった良かったicon06
今日から12月。
カレンダー最後の一枚。
益々忙しくなるけど、充実した12月にするぞ!!

関連記事

最近の記事

名入れのご注文について

名入れのご注文について

嫁いだ器たちセミオーダー商品のご紹介

庄左エ門窯セミオーダー商品のご紹介

信楽焼庄左ェ門窯の想い

左ェ門窯の信楽焼に対する想いをつづっております

信楽庄左エ門窯の窯元探訪

信楽庄左エ門窯の窯元探訪!!

庄左エ門窯のブログ

信楽焼 庄左エ門窯ブログ

庄左エ門窯のおかみさん手帖

信楽焼 庄左エ門窯のおかみさん、かよちゃんの日記

ページ上部へ戻る