おかみさん手帖

モニュメント建立事業 タイル張り作業開始


今日から「100%信楽で採れた土&信楽内、窯元の特徴のある色合いタイル」の
タイル張り作業が始まりました!
ちなみに画像の中で手で持たれているタイルは
「信楽焼たぬき」でお馴染の「奥田丸隆製陶」さんのタイル、
陶製たぬきの徳利に書かれてある「八」の文字入りタイルです。
「たぬきの色合いですね。」
多くの窯元の皆さんのご協力をいただき、なんとか完成しそうです。
本当にありがとうございます。
2010年11月3日完成予定です。
朝10時より『除幕式』を行う予定です。
※工組青年部の皆さんへ長石部分の張り付け作業を青年部で行う事になりました。
11月24日。。。1日で終わらせたいと思っていますのでご参加、
また他部員へのお声かけ、『よろしくお願いいたします。』



15時現在。
ええ感じです~。

関連記事

最近の記事

名入れのご注文について

名入れのご注文について

嫁いだ器たちセミオーダー商品のご紹介

庄左エ門窯セミオーダー商品のご紹介

信楽焼庄左ェ門窯の想い

左ェ門窯の信楽焼に対する想いをつづっております

信楽庄左エ門窯の窯元探訪

信楽庄左エ門窯の窯元探訪!!

庄左エ門窯のブログ

信楽焼 庄左エ門窯ブログ

庄左エ門窯のおかみさん手帖

信楽焼 庄左エ門窯のおかみさん、かよちゃんの日記

ページ上部へ戻る