おかみさん手帖

今日もモニュメント



楽しいタイルを紹介します。
文字入りタイルです。
今「信楽」に「陶器製造業」があるのは…土や材料が採れたからです。。。
そして…先人が…
今まで続けて来られた方々が居られたからです。。。
また陶器製造中、使用中に割れた、壊れた陶器を供養したい。。。
その事への感謝の気持ち、供養の気持ちを形にしたい…という想いで建立させていただきます。
また自分達の手で―
未来の信楽焼の造り手に、この気持ちを伝えたい!
そんな想いで事業を進めてきました。。。
11月3日完成します。
また、この想いは建立したら終わりというものではありませんー!
新たなスタートです。
(青年部の若手に委員長、引き継いでもらおう。。。^^)

関連記事

最近の記事

名入れのご注文について

名入れのご注文について

嫁いだ器たちセミオーダー商品のご紹介

庄左エ門窯セミオーダー商品のご紹介

信楽焼庄左ェ門窯の想い

左ェ門窯の信楽焼に対する想いをつづっております

信楽庄左エ門窯の窯元探訪

信楽庄左エ門窯の窯元探訪!!

庄左エ門窯のブログ

信楽焼 庄左エ門窯ブログ

庄左エ門窯のおかみさん手帖

信楽焼 庄左エ門窯のおかみさん、かよちゃんの日記

ページ上部へ戻る